陰キャのネオニート(元)が、ロードバイクトレーニングを記録するブログ

適当に出るレースに向けて、ローラー台を使用したZWIFT中心のパワートレーニングをしていきます。

UKAUKA練と10月まとめ

10/28にUKAUKA練がありました。

8周と3周と二回やって、どちらもひどい結果だったので、特に何も書きません。

私の実力不足です。。。

 

とりあえず中切れには速攻反応しないとだめです。

あと、周りのレベルを見極めないとだめです。

 

詳細はmogさんやyamaさんのブログをご参照ください。

私視点はありません。

 

y-yama17.hatenablog.jp

 

rbrb.hateblo.jp

 

4人の集団に中切れ(&アタックかけられたあと)に一人追いついたことだけがハイライトでした。追いついたあとに速攻ちぎれました。

 

ーーーーーーーーー

 

さて、10月も終わりましたね。

私の目標であるツインリンクもてぎエンデューロまでも1ヶ月を切りました。

 

2時間エンデューロなので、私の中ではかなり長い。

(ロング乗る方にとっては、100km未満なんて短いでしょうが。。。)

そのため、最近は長めに乗ることが多くなってきております。

 

そんな10月を振り返り。

総距離:1361km(バーチャルライドなし!ZWIFT解約しようか。。。)

 

過去最高の距離です。実走のみZWIFTなし。

しかも流してサイクリング的なことは基本やってないので(足が動かなくて結果そうなることはあれど)、目的の強度の差はあれどトレーニングしてこの距離。

よく頑張ったなあ。

 

TSSとか統計したいですが、簡単に見れるツールを使ってないので、出せません。。。

 

あと、最近多く乗るようにしてるのものあり、食べる量を増やしました。増量するために。

私はすぐ食べなくなって痩せてしまうので、1日の摂取カロリーを多分1.5倍くらい摂るように心がけております。

今もジョナサンで夕飯に2食たべてます。コスパ悪い!

でもジョナサン結構好きなんですよね。

 

ご飯をしっかり食べる。これが不思議と効くんですね。

10月は完全休息日は3日しかなかったんですが、全然大丈夫。

ご飯しっかり食べて、しっかり寝ると、翌日には回復します。

大体TSS150くらいまでなら回復するので、よく言われているTSS150は翌日回復っていうのは正しいんだなあと思いました。

TSS70くらいなら回復できる日になります。

 

ただ、TSS200超えてくると、流石に辛いです。

会社帰りにプラス40-50km乗ったりすると、練習が夜なこともあるのか、流石に翌日は足が動きません。

 

そのため、もてぎまでは「2時間程度のライド」と「軽い通勤」を交互にやって行こうかなと思っております。

まだ2時間ライドはしていませんが月曜日が1時間15分、水曜日が1時間30分と15分ずつどんどん増やそうっていう魂胆です。

最終的には2時間15分くらいを乗れるようになりたいなーと。会社帰りに2日に1度は。

 

一応ターゲットNPは240W-250Wでやっております。

210-230Wくらいで基本回しつつ、途中で2分弱300W程度(大体最後の方はパワーがなくなる)で走る。というのを繰り返してます。

某所1周が大体7分30秒なので、軽めに6分弱、頑張るのを2分弱って感じでやってます。

なぜ途中で上げるかといえば、もてぎは800mのゆるい上り区間があるので、それが大体2分くらいで登りきれるんじゃないかなーという予想からです。

2分弱なのは、道的にちょうど区切りがいいところで踏んで、区切りが良いところで緩めるとそうなってしまうだけです。本当は2分がんばりたいのですが。

 

そんなかんじで、とにかくエンデューロに向けた練習ばかりをやっております。

年内出るレースはクリテなどの高強度なレースに出る予定はなく、基本的にサーキットの耐久系な形が多いので、年内はとにかく耐久系トレーニング。

 

年が明けたら、筋トレやスプリントの練習などのパワーアップのためのトレーニングにシフトしていこうと思っております。

最近チーム内では「もあぱわー」が合言葉のようになっており、年末から年明けにかけてはチームメイトがムキムキになることは間違いなし。

 

引き続きがんばりますー。

 

ーーーーーーーーー

 

話は変わりますが、チームメイトが事故にあってしまったと、先程報告を受けました。幸い体は軽症なようです。

細かい状況はわかりませんので、今回の事故について特に何か言及するわけではありません。

 

ただ、チーム内での落車・事故は多い印象です。

やっぱり、チームでいることによってなのか、みんなやる気が半端ないです。

レースしかり普段の練習しかり。

 

UKAUKAメンバーは安全についてはかなり気を使っていますし、練習で危険なことがあったりしたら、声を掛け合いますし、チーム内で危険事項について共有したりします。

それでも、落車や事故が起きてしまうのは、やはりみんなが本気だからかなと思います。

 

本気だから危険な乗り方をしている、というわけではなく、本気だからこそ必然的に乗る量も増えますし、レースにも出ます。

ただ、なんとなくサイクリングしていたときよりも、絶対的に危険な場面に遭遇する機会が増えているだけだと思います。

 

チームでやることで、相乗効果でみんなが強くなっているのは確かですが、こうやって乗れば乗るほど危険な場面に会う頻度は高くなるわけですね。

 

乗り方を気をつけるのは当然としても、どうしようもない面もあります。

なんとも難しい問題。。。私もレースで巻き込まれ落車してますし、自転車競技をやるにあたって避けて通れません。

 

落車や事故に会わないようにするなら、自転車に乗るなって話ですが、それは根本的問題からすれば外に出歩くなという意味と同じなので、そういうわけには行きません。

 

それでも、より、安全に気を使いつつ、これからも頑張っていこうと思います。

常に、危険とは隣り合わせであり、常にそれを避けるように考えていかないといけません。

千葉練140kmとウカウカ合同練と木曜練

書くことがいっぱい!でも全然サボっていますね。。。

最近は自転車に乗りすぎて、毎日ログインボーナスや最低限イベントをこなしていたソシャゲも立ち上げることすらなくなってしまいました。

可愛い女の子に囲まれていたんですが。。。

 

それはさておき。

先週の土曜日は沖縄組恒例の千葉練に行ってきました。

今回はなんと140km。実は130kmの予定だったのですが、道を間違えて140kmに。

 

今回の参加者はイッチー、ディッキーさん、ぐっさん、私の4人。

土曜日練は毎回遅刻する私。

今回は30分早く出たので、間に合う、とおもいきや、首都高で道を間違え渋滞している方向へいき、無事遅刻。

ほんとすいません。

でも主催のイッチーも遅刻したので、セーフ。笑

 

4人で走り始め、鹿野山まではほぼ平坦。

そこまでは大体ウォーミングアップ的な感じですね。

そして鹿野山。

大体PWR4倍くらいで、ずっとペースを刻む。

1ヶ月前はディッキーさんは千切れていたのに、千切れない。

うーん、成長が著しい。。。UKAUKAしてられない。ほんと。

ラスト1kmくらいまではみんなで一緒に走っていたのですが、ディッキーさんがどんどんペースを上げて、距離が離れ始める。

これは、山岳ポイントを取りにいっているな(別に決まってないけど)。と思いましたが、イッチーもぐっさんも今後の長い距離のことを考えて勝負する気はないみたい。

 

たしかにディッキーさんの成長は著しい。

でも、まだ勝つのは早い。そんなに甘くない。

 

ということで、私もペースアップ。

ディッキーさん、やはり早めに仕掛けすぎたのかかなりつらそう。

私は残りのタイムを計算して、2-3分かかると判断したので、L5MAXくらいのパワーを維持してガンガン登る。

ゴール100m手前くらいでディッキーさんを無事追い抜き、勝利。

 

まだ勝たせませんよ。

 

とそんな感じの最初のハイライト。

その後は特になく、順調に進む。(ディッキーさんは使い切ったのか遅れ気味)

 

2時間くらいで休憩ポイントのセブンイレブンへ。

少し休んで再開。

いきなり坂があるわけですが、坂の王であるイッチーに私はおいていかれるも、怪我明けのぐっさんやディッキーさんはつらそう。

私はそこの中間を走る感じに。

 

最初はそんな感じでしたが、徐々にペースを作れるようになり、80km地点まではイッチーとぐっさんと私の3人でしっかりとペース走。ディッキーさんはいつの間にか見えなくなりました。。。やはり最初に無理するのは良くないですね。

 

80km地点でぐっさんは、怪我の腰の痛みがかなり来ているとのことで、105kmコースに変更するとのこと。(ディッキーさんを待つといっていましたが、ディッキーさんは道に迷い、ふたりとも単独で戻ったそうです)

そのため私とイッチーで130kmコースへ。

 

二人はなんだか辛いですね。

最初の方は私はまだ元気だったのですが、100km超えたあたりからもう全然力が入らなくなってくる。

しかも微妙な上りと下りしかない。しかも長いので勢いで登りきれる場所ではない。

かなり疲れるコースでした。

 

また、途中道を間違え、Uターンしたこともあり、130kmの予定が140kmに、

120kmくらいからは、私は全く前に出ず、イッチーにずっと引いてもらう感じに。

 

ラストの斉藤坂は150Wしか出ず、その後の平坦でもどんどんパワーが落ちてきて、最終的には100Wすら出ないほど使い切りました。

でも、よくよく考えてみると、ここまで力が出ないのはもしかしたらハンガーノックだったのかもしれません。

補給のタイミングも重要ですねえ。最後の方は疲れすぎて補給するのも面倒になって、あと30分!とか思ってやっていたのがまずかったですね。しかも30分以上かかるし。

長距離は本当に補給も課題になりますね。

 

そんなかんじでなんとかゴール。

イッチーは僕よりは体力残っていましたが、それでもお互いなんだか新感覚な疲労感。

単なる140kmならそこまでではないですが、結構な強度で140kmですからね。

本当に疲れました。

 

ぐっさんとディッキーさんは先に帰宅してもらっていたのですが、なぜか車の上に羊羹と謎の粉が置いてありました。ぐっさんの置き土産らしいです。

いやあ、本当にありがとうございます。UKAUKAの兄貴、ぐっさん。

 

f:id:s7herbs:20181025235749j:plain

疲労困憊のわたしとイッチー、カルピスソーダで乾杯)

 

-----------

翌日はUKAUKAとZAPPEIさんの合同練 in 彩湖

私はいつものようにmogさんの車に乗せてもらう。朝6時半に集合して積み込んですぐ出発。

なごやかに話しつつ彩湖に到着。

このとき、私は重大なことに気がつく。。。

 

ビンディングシューズ忘れた。。。

 

ということでスニーカーで参戦することに。

しかもZAPPEIさんだけじゃなくて、EMHさんというチームもいらっしゃいました。

(むしろEMHさんが主催の練習会だったらしい)

 

もともとの話は、そんなガチな感じじゃないっていう話だったのに、撮影班が数人いたりと、めちゃめちゃ豪華な練習会でした。ビンディングシューズ忘れたのが本当に痛い。

 

UKAUKAからは、mogさん、私、イッチー、ディッキーさん、ミゾさん、Iさん、ぐっさん(遅刻で後で合流)と7人。

 

A班とB班に分かれて、A班はガチ勝負班でB班はペース走&A班に千切れた人を吸収するという感じでスタート。全12周。

私はもちろんB班です。スニーカーなんて滑って仕方ないので、ガチ班は危険すぎる。

とまあ、そんな感じで開始。B班は私とIさんとディッキーさん。

1周はローリングスタートで2週目からA班は速度を上げる。

3週目にはA班にいたイッチーとミゾさんが千切れてきて合流。

(どんだけの強度なんだ。。。)

4週目で私はスニーカーの紐が解けていることに気づき、4周したところで離脱。

靴紐を結んで再合流しようかと思いましたが、昨日の疲れもあるし、いいやということで撮影班としてみんなの様子を撮影。ZAPPEIのあさとっちさんに仲良くさせていただく。

 

その後、B班でもIさんやミゾさん、ぐっさん(A班に合流後、B班に合流)も続々とリタイア。(ぐっさんはやはり腰らしい)

A班はなかなか良いペースで戦っていましたが、11周でmogさんが足をつってリタイア。

B班は3人くらいになっており、イッチー、ディッキーさんの二人が残り、イッチーが余裕のトップでゴール。

 

うーん、なかなか見てるのも楽しいですねえ。

f:id:s7herbs:20181026003833j:plain

(UKAUKA集合写真 撮影:あさとっちさん)

 

-----------

そして今日、日付超えたので昨日。

久しぶりの木曜練。

 

参加人数が少なく開催が危ぶまれていましたが、私はどちらにしろ走るつもりだったのと、おにくさんもそうだとのこと、またmogさんが参加できるとのことで、3人で開催。

 

mogさんは凍えて待っていました。

温かいコーヒーを買ったつもりが、冷たいコーヒーを買ってしまったらしく、かなり寒そうだったので、私のレインジャケット(通勤用に持ち歩き)を貸して、おにくさんを待ちました。

早く行くっていったのに、申し訳ございません。。。

 

落車事故後の初めての木曜練だったため、6周ペース走。

ここ2週間くらいの通勤により、かなりL5-6域に対しての耐性があがっていたようで、先頭引く場合はかなりパワーだして走ってましたが、全然行けるって感じでした。

5周までは、まあ何事もなくペース走です。

6周目の後半、最後なのでペースあげようとおもってかなりパワーをいれて引いていたところ、そろそろ交代したいとおもって後ろをむいてmogさんにサインを出そうとしたら、まあわかってたけど、mogさんアタックをしかけてくる。

私は結構足をすでに使っていたこともあり、反応に遅れるが、なんとか食らいつく。

ただ4-5mくらい距離があるのでスリップストリームに入れないくらいとなり、かなり足を使う。

途中でmogさんも足を緩め、一時停止の手前のところで合流。

その後、車がバンバンきたので、スプリントはかなり厳しそうだなーなんて思っていましたが(そもそもおにくさんからはスプリントなしでと言われているのに)、スプリント勝負しなきゃという空気が流れており、あえて車より大分遅く走って、前との距離を空ける。

 

私が前を走ってしまったため、私が仕掛ける側に。

流れで軽いギアのまま強度を上げてしまったため、ケイデンスで必死に頑張る。

(最高ケイデンスが156rpm。まあまあだけど競輪系の人からすれば大したことない)

ラスト20mくらいのところで、案の定mogさんに刺され、終了。

 

mogさん「ちょうどスリップストリームに入れる感じで、タイミングをはかるのにいいスプリント練習になった」

 

とのこと。

ええ、私のパワーなんてそんなもんですよ。。。

 

帰宅時に「今日の走りは90点だったね。あと10点は1000Wのパワーが出せるようになれば、クリテでも勝てるようになる」とお褒め?の言葉を頂きました。

ただ、「フォームの上体が高い」という指摘もいただいており(重々承知してて、直せていない)、そこも課題だなあということを改めて再認識。

通勤で矯正するかあ。。。

 

という感じで、最近の練習でした。

 

-----------

ちなみに水曜日には、通勤復路で最大NPを更新したのですが、家までラスト300mのところで、偶然にもmogさんに会い、しかもmogさんも最大NPを更新中とのことで、ラスト300mで2度のストップがありながらも、鬼インターバルでお互い家につくという謎な行動をしていました。(家が隣なんですね)

 

義兄弟でなにやってんだって話なんですが、お互い最大NP更新を同日にやる&その最中に会うという、謎偶然。

血がつながってるなら、「やっぱり兄弟だねー」って言えますが、我々は血はつながっていないので、本当に偶然。

 

変なことも起こりますね。

しかしまあ、最近は通勤の強度が本当に高い。

休息日が本当にない。

 

大丈夫なのだろうか。私は。。。

10/14 JCRC 第5戦 in 群馬CSC に出場してきましたー。 と最近の練習。

10/14 JCRC 第5戦 in 群馬CSC に出場してきましたー。

結果は。

18位。

 

全然ですね。。。

 

今回は72kmと長く、大体2時間はしることになるので、今年の最重要レースとしているもてぎの2時間エンデューロの予行練習でした。

18位ではありますが、一応ラップされずに完走してます。

最終周で早めにアタックをかけて、見事失敗。

1人で逃げる状態になるも、すぐに吸収され、心臓破りの坂で千切られました。

 

これでわかったこととしてはですね。

私は練習もレースも含めて、今まで勝ったのは「逃げ」だったわけですが、1人逃げではなく数人の逃げとかで、いい順位になるっていうのが基本でした。

前回のJCRCでの1位もそうでしたし。

木曜夜練でもヤマさんと二人逃げっていうパターンばっかりでしたし。

 

今回も早めにアタックをかけて、誰かついてきてもらって小さい逃げ集団をつくりたいって思ったんですが、そううまくは行きません。

 

しかしまあ、これは本当にただ「運」だけしかないわけですね。

チームメイトでいえば、mogさんみたいに、1人で逃げられるTT力があるわけでもなく、ヤマさんみたいにスプリントで差し切り勝ちができるわけでもない。

私は、勝つためのカードが殆ど無いに等しいわけですね。

 

その武器をつくらないといけないなー、なんて思ってます。

このレースに出る前に、サイクリスト向けの筋トレセミナーにも行ってきたりしましたし、今回のレースで「完走」はできても「勝つ」ことはほぼできないってことがよくわかりました。

 

そのため、今週からとりあえず通勤の強度をガン上げしつつ、エンデューロに向けて周回コースて一定のパワーを出すことの練習をし始めました。

とりあえず通勤の強度はめちゃめちゃ上がりました。なんでこんなにパワー出せるのか自分でも不思議なくらい。

月曜日の夜には早速エンデューロに向けての練習。

詳しくはmogさんのブログでも見てください。

 

rbrb.hateblo.jp

 

ちなみに私はこの練習を開始するまえにすでに5周回、同じ強度で走ったあとですので、若干不利だったと思いますよ!(負け惜しみ)

アタックを掛けられたあとは、MATさんとローテして追いつこうとおもいましたが、前に車が来てしまったかつ、止まったり何なりで、全然できませんでした。

最後は私が早めに仕掛けたものの、キレはなくきれいに付いてこられ、MATさんに刺され無事、最下位。

この日だけでTSS200超。

 

翌日は、ゆるゆる通勤しました。回復走。

 

そして昨日。通勤往路が、過去最高のNP269W(ストップ含まず)という数字が出る。

やべーなー。とおもいつつ、帰りは強度低めでパイオニアを周回して帰ろうって思っていたのですが、まさかの22時を超える残業をしてしまい、それも叶わず。

悲しみのあまり、もがいて帰っていたら、APがなんか260Wを超えたまま。

このまま続けたら、すごいことになるんじゃないかとおもって、死ぬ気でというか死ぬと思いながらもがき続けてみると、なんとNPが297W超。APも272Wとこの時点で往路のパワーを超えているというね。。。

1区間ではSTRAVAでKOMりました。ちゃんとしたのは初めてか。。。

 

こんなパワー出るなんてあり得るのか?

なんて思いましたが、この日の朝にパワーメーターを校正したので、まちがってないはず。。。

なんなんだこれ。JCRCで負けてから調子が良すぎるんじゃないか?

なにか覚醒したのか?

 

翌日(今日)の朝は、もう立てないんじゃないかって思うほど疲れてる。

そりゃそうです。過去にない高出力を出してましたからね。。。

通勤はゆるゆるいこうかなー、なんて思っていたのですが、NP222Wくらいと普段の通勤よりも強度は高めでした。

帰りは、パイオニアを5周してきました。

平均NPは270W超えと、これもまた過去最高な感じ。

NP換算でいいならFTP更新してる疑惑あり。(心拍計つけてなかったので、ガーミンからは検出されませんでしたが)

 

なんなんだこれ。どういうことなのだろう。

一週間前よりも全然違うぞ。パワーが。

 

パワーメーターが壊れてる以外に一つ考えられる要因があるとしたら、ココ最近は増量をするためのにご飯を食べる量をかなり増やしました。

もしかしたらそれが好調の要因の可能性もありますね。

 

あとひとつ言えるのは先週まではずっと体調が良くなかったっていうのもありますね。

体調悪いなりに練習してましたがって感じだったので、体調がよくなったからぐっと上がった感じが出たのかもしれません。

 

オーバートレーニングにならない程度に頑張っていきますー。

とりあえず1ヶ月追い込んで、もてぎにむけて調整。

 

そういえば、いろいろ自転車グッズを勝ったので、インプレしないと。

まずはニッセンのワイヤー、SHIMANOの新しいシューズ、CRAFTのベストとか。

Vecter3Sは買ったのにまだつけてない。。。

 

ああ、ブログ書くことたくさんあるのに。

忙しいのと精神的に余裕ない。

10/6,7 秩父練とUKAUKA練 in 彩湖

ニッセンのワイヤーのインプレはどうなった?

どうなったのか。。。

暇ができたらします。

 

ちなみに、たくさんいろんなものが届いたので、いろいろインプレしたいのですが、全然できる気がしない。

時間がないのではなく、モチベーション的に。

 

10/6は秩父あたり?にイッチーと愉快な仲間たち(D氏、S氏)と一緒に行ってきました。

白石峠を含んで80kmくらい。

本当は115km走る予定だったんですが、二人ほどパンクし、交換など手間取っていたので時間がなくなり短縮。

ええ、そのうち1人は私です。

 

とりあえず、白石峠。(その前にS氏がパンク)

斜度すごい。

最初はイッチーに食らいつくぞーなんて思っていましたが、1分も立たずにおいていかれる。

途中はD氏に抜かれるなど、やべえと思いつつペース走。

そのうちD氏を抜いて、一人旅。

 

最後開けたストレートがあるわけですが、イッチーは見えないので、すでにゴールした様子。

悲しいね。。。

 

最後スピードアップする気力もなく、淡々と同じパワーで登りきりました。

タイムはSTRAVA上ですと28分13秒。イッチーは27分ピッタリだった模様。

うーん、ボロ負け。

でも30分切っていればそれなりに速いらしいので、まあ良しとしましょう。

 

f:id:s7herbs:20181008210705j:plain

頂上にある、やっちん茶屋でガリガリくん(100円)食べました。

撮られました。(やっちん茶屋のfacebookより)

 

その後、ぐるっと回って丸山林道?から白石峠の頂上へ。

10kmぐらいあるんですが、なんか最初の3kmくらいから、なんか前輪に違和感。

5km?くらいで、てタイヤがかなり凹んでいることに気がつく。。。

これ、パンクしてるやんけ!

チューブレスなのでスローパンクなので、走れる。

その後、とうとうすべて空気が抜けるが、もはや止まったら走り出せないと思い、走りきろうと決意。

ただ、前輪が空気抜けていると、不安定で怖い。

そのため170Wくらいでゆるゆる走る。

急斜面なら、後輪荷重なので、まあまだいいんですけど、緩斜面になると、スピードが出るわけですが、怖すぎるのでスピードは出せない。20km/hは出せない。

 

ゴールが見えてきたところでD氏に抜かれる。

D氏は喜んでいたけど、ごめん、ずいぶん最初のほうからパンクしてたんだって話をしたらガッカリしてました。

まだ負けないぞ。(負けず嫌い)

 

そこからパンク修理にものすごく時間がかかる。

単純にチューブ交換するだけなんですけど、チューブ付け替えたあとで、小石がタイヤに噛み込んでいることに気がついたりして、空気を抜いて再度つけ始め、パッチで補修したり。

(ちなみにサイドもパンクしてました。今日修理したら判明)

f:id:s7herbs:20181008212518j:plain

悪戦苦闘する私。なぜかチームLINEに投稿され、「巨匠感がすごい」といわれる。

 

かなり時間がかかったので、もう帰ることへ。

ラスト駐車場までの坂で、私とイッチーが前を走っていると、下りの勢いを利用したアタックをS氏がかける。

わたしとイッチーで必死に追うも、S氏に追いつけず、駐車場までの先行を許す。

 

負けた。。。

やられた。。。

後100mあれば追いついたかもしれない。

S氏の勝負感は素晴らしい。

 

そんな感じで秩父練終了。

TSSは225。パンクしなければ250は越えていたんだろうなあって感じです。

 

翌日はUKAUKA練。

詳しくはmogさんのブログにて。

rbrb.hateblo.jp

 

最終周に関して書きますと、自然に千切れたみたいな書き方なので一応補足。

最終周直前に、私がアタックかけたんです。

残り私含め3人だったので、誰か1人がついてきてくれれば、逃げ切れる。

とおもったら、様子見されました。当然といえば当然。

1kmくらい逃げましたが、体力もそうですが、心が折れたので、後ろに合流。

無事合流したものの、折り返し地点の坂からのヘアピンでコーナリング技術の問題で私は必ず遅れるので、再度アタックかけて前に出ようって思っていたんですけど、坂直前に前に人がいたので、アタックかけてワチャワチャした状態で登ると迷惑になる。なんて考えてたらタイミングを逸しました。

そこで完全に心が折れて、坂の時点ですでに力が出なくなりました。

 

まあ、普通に逃げた分の疲れも回復しきってないのもありましたが。

賭けに失敗しました。

多分ですが、アタックかけなければスプリントにも絡めただろうなーなんて。

でもいろいろやってみるのが練習ですからね。

次は粘ろう。

 

今回の強度で2時間やらないと、2時間エンデューロには勝てないので、時間を伸ばさないとですね。

あと最近心が簡単に折れるので、そこもなんとかしないと。。。

アタックかけたなら使い切るまで逃げないと。。。

 

まあ、いろいろがんばりまーす。

モチベーションが相変わらず低いですが、今週末はJCRCのDクラス出ます。

目標は表彰台。なので3位以内ですね。

表彰台乗れたら昇格申請します。

72kmと2時間超のレースが予想されるので、マイペースに走りたいと思います。集団がうまく出来てたら、後ろの方にいようと思います。

 

あのヘアピンカーブがうまく曲がれるようになりたいなあ。

 

9/29 千葉練 2回目

最近週一更新になっていますね。

ただ、明日も更新するつもりです。ニッセンのワイヤーについて書くつもり。

あと、いろいろロードバイクグッズを買ったので、それらもそのうちインプレします。

サドルとかパワメとかシューズとか。

 

本日、千葉まで練習に行ってきました。

SMBC elite cycling」というチームの練習に参加してきた形です。

SMBC elite cycling」のみなさん。

 

f:id:s7herbs:20180929231351j:plain

 

あれ、なんか、真ん中の人は見覚えのあるグローブをしておりますね。

この人、「SMBC elite cycling」の主将なんですが。

 

さて、練習内容については、先々週と同じルート。

私はよくわからずついていっているだけなんで、ルートとかよくわかりませんが、鹿野山とか斉藤坂を登ったりするルートですね。

計105kmで、60km地点で一旦コンビニ休憩という感じ。

 

残念ながら雨は降っています。

前回に引き続き2回連続雨でしたが、今回はあんまり強くないので、まあ大丈夫かなと。

 

今回はツキイチでもいいから、絶対遅れないようにすることが目標でした。

特にペースは上げすぎないこと。

とかいいつつ、序盤である鹿野山からすでにハイペース。

みなさんによるとどうやら過去最高らしい。

starava上の記録によると全員最高記録。

私の記録は17:26 平均速度21.2km AP258W。

ほぼFTPのパワーで登りきってましたね。

 

それから先は、ツキイチでいいとかいいつつめっちゃ前を引いてました。

前回より大分引いてたと思います。

先頭に出ているときは、前半戦は大体250-260W程度で引いてました。

前回は220Wで限界だったのに、今回は大分調子が良い。

前回は雨でかなり体力削られたのと、あとちゃんと前日と当日に食事を取ったからかな。

あとペダリングを踏むよりも回す方を意識しました。

前回は踏むペダリング(最近個人的に流行っている)で、筋肉使い切った感があったので、回す&ケイデンス高め(100rpm前後あたり)でとにかく耐える。

私は心肺が弱いので切れるとすぐ終わりますが、今回は切れないギリギリを狙いつつ、筋力をあまり使わない方向にしたのが良かったらしいです。

 

前半60kmはこんな感じでかなり良いなあって感じでした。

ラストはコンちゃん(もう名前を出してる)と平坦で二人で回しながら逃げる。

突然の対向の右折車に事故りそうになりながらも(ギリギリ避けた。コンちゃんの声掛けが遅かったら私は激突してたかもしれない)、休憩場所のセブンイレブンに到着

 

ただし、NPを見てみると228Wで前回と全く一緒でした。

残った体力からみると、全然良い感じだったので良しとする。

途中、走りながら補給とかも出来たので、その練習もできたのはかなり良い。

 

セブンイレブンで休憩。

再開。

 

体が冷え切っていて、すぐに登りがあるのですが、全然足が回らない。

私は休憩するとだめなタイプかもしれない。

途中から調子は多少上がったものの、先頭に出たとしても230Wくらいしか出なくなっている。

そしておしりがめちゃめちゃ痛い。

サドルのせいなのか慣れなのかわかりませんが、2時間超えるとかなり厳しい。

1時間半くらいから痛くなる。

新しいサドルも買ったので、それに期待しますが。

 

そんな感じでヘロヘロになりながら、最後の難関である斎藤坂へ。

ここがまあ、激坂なんですよ。

最初は240Wくらい出していたのですが、登りきるかなーとおもったところでちょっと頑張ったところ、まだ全然先まで坂があり、完全に足が回らなくなり、200W程度しかだせず(前回は150Wだったことに比べると大分まし)、前2人に完全に置いていかれる。

 

ああ、千切れないことが今回の目標だったのに、ここで千切られました。

斎藤坂を登りきり、下り始めると、前二人は途中でUターンしたらしく、逆走(もちろん車線方向はあってます)して、再度上りに行く。

私の後ろにはもうひとりいるので、その人を待つついでに登りを再度やっている感じですね。

私も下ったあと待つのもあれなので、再度登りに。

少し登ったところで、3人が来たので、ターンして合流。

元気すぎるよ。。。

 

その後は下りきって、ラストの平坦。

適当のローテしつつ、駐車場へ。

 

なんと、過去最速ペースだそうで。

うーん、素晴らしい!

後半は前回がNP201Wでしたが、今回はNP215Wと明らかに差が出ました。

体力の残り加減がわかりますね。

まあ、それでも大分ヘロヘロでしたが。

 

ライド後、記念撮影。

f:id:s7herbs:20180930000548j:plain

 

はい、「SMBC elite cycling」のみなさんはイッチー、コンちゃん、Sさんでした。

SさんもそのうちUKAUKAに入るっぽい感じなので(ほぼ内定してるけど、mogさんと会ったことがない)、普通にUKAUKA練です。

コンちゃんは「SMBC elite cycling」の主将だそうです。

 

Sさんの成長が半端ないんですよね。

登りは苦手っぽいのと、下りはまだ経験不足による技術不足なので遅いのですが、平坦はもう負けそうです。

もともと大学では短距離走の選手だったらしく、体のポテンシャルが違う。

2週間前に走ったときよりも更にレベルアップしてました。

というか、ロードバイク始めて2.5ヶ月の人がこの強度の100km練習を走破できることがおかしい。

普通ロードバイク初めて3ヶ月くらいでも100kmのゆるポタロングライドをやっても死にそうになるくらいじゃないですか。

 

すごすぎる。未来のUKAUKAエースはSさんかもしれない。

まだ若いし。ロングにも行ける。

そして短距離走だったってことは、絶対にスプリントも行けるようになるはず。

 

この感じだと、来年のシマノ鈴鹿5ステージの6人の選抜に私は入れない可能性が高くなってくる。。。

なんとしてでも食らいついて、私はみなさんのアシストができるくらいにはなりたい。。。

 

まずは当選するか否かですけどね。唯一落選したチームがUKAUKAですから。

引き続きがんばります。

先週の千葉練とシフトワイヤーが切れた話。

先週の土曜日、やっとUKAUKA沖縄組(ツール・ド・おきなわ出場する人)主催の千葉練習行ってきました。

君津市あたりからぐるっと1周105kmの道のり。

 

高強度で100km以上走るのは初めてなので、ワクワクでした。

しかし、前日早めに寝ることが出来ず、十分な睡眠ではありませんでしたが、出発。

雲行き、怪しいなあ。でも開催するっていってるからなー。

 

なんて、車で首都高に乗ってアクアラインへ。

行くつもりが、アクアライン手前で方向ミスって乗れず。。。

(個人的にすごい分かりづらい標識&トンネル内だったのでGoogleMapが反応しない)

次のICで降りてまた乗って、アクアラインへ。

 

遅刻&無駄金!

 

悲しい気持ちです。

そんな気持ちを反映するかのように、雨はかなり強い。

こんな中走るのかまじで。

とか思いつつ集合場所に到着。遅刻してごめんなさい。

 

今回のメンバーはイッチー、こんちゃん、そしてSさん。

Sさんはコンちゃんの知り合いで、過去に2回一緒に走りました。

そして2回目にフレームを破損する事故を起こしました(ロードバイク買って間もないのに)が、S氏は自分でカーボンシートで補強して直してしまうという素晴らしい腕の持ち主。

カーボンドライ!氏。本当に直っていました。

 

そんなかなり雨の降るなか、千葉練スタート。

私はモンベルのレインジャケットを来て走ることにしました。

もう結構経ったので、あんまり覚えてないですが、最初の方に結構な登りがあったと思います。

250Wくらいでぐんぐん登る。

このときにIさんはついてこれない(っていうか、みんな容赦ない)ので、いったんさよなら。

この最初らへんはね。私も調子良かったんですけどねー。

 

その後下って、しばらく走った後、一旦S氏を待つ。結構遅れるかなーとおもっていたんですが、2,3分もしたら追いついてきました。

まだロード乗ってほとんど経っていないはずなのに、この速さ。。。

すごすぎる。。。才能の塊っぽい。

これは本格的にトレーニングしたら速攻抜かれると思われます。

 

その後の途中でI氏はショートカットルートに行くため(結果迷ったらしくほとんどショートカットになっていない)、一旦別れて、我々はまた登りのルートへ。

 

このへんで明らかになったのは、とりあえず、私は登りは踏める。

平坦は踏めない。

 

同じように踏んでいるはずなのに、登りは250W出るけど、平坦は220Wくらいしか出ない。

なんでなんだろう。これが脚質ってやつなんですかねー。

1時間半くらい立つと、私はそろそろ足が動かなくなってくる。

うーん、持久力ないですねえ。

あと、モンベルのレインジャケットの空気抵抗が半端ないからか、下りはどんどん距離が開く。

ピッタリしていない服があんなに抵抗感あるとは。。。

それが原因なのか私の力がつきていたのかはわかりませんが。

 

約60km、2時間ほど走ってセブンイレブンで休憩。

しっかり補給して後半戦に望む。

 

前半はNP228W。2時間約230Wかあ。

エンデューロ先頭集団にはちょっとパワーが足りないか。

ツインリンクもてぎは斜度のある登りはなく、平坦に近いから、そんなにパワーいらないかもだけど、登りがないほうが私に不利って話もありますねえ。

 

さて、後半戦。早速登りから始まる。

下りで私は明らかに遅れ始める。途中でSさんと合流。

道中は覚えてないですが、イッチーは先に行ってしまい、登りでコンちゃんが遅れ、私とSさんがすこし先行。

その後、下りと平坦でコンちゃんが追いついてくる。

コンちゃんから「いやー、心折れましたよー」という声が聞こえた瞬間、「ウォア!」という叫び声とガシャーンという音。

 

まさかのコンちゃん、落車。

幸いスピードが出ていたところではなかったですが、踏切の線路に引っかかって落車。

ただ打ちどころが悪く、すぐには再開出来ない。

やばいかと思いましたが、まあ乗れそうってことらしいので、先に行っているイッチーと連絡とりあって、少し乗って途中でイッチーと合流し、コンちゃんは峠をゆっくり越えて、その後にあるコンビニで待って車で迎えにいくって話になりました。

 

そして、再開。

すぐに登り。

 

私はもう、足も使い切り、体も冷えてしまい、また水もなくなってしまったといういろいろ重なり、もう全然登れなくなってました。

最初は250Wくらいで登ってたのですが、数分もしないうちに全くパワーが出なくなる。

パワーにして150Wが限界ってところで、インナーローでも全然回らない。

Sさんにもゆうゆう抜かれる。。。

 

もう死ぬ。。。とおもいながら登りきり、ちょっと下ったところでイッチーとSさんと合流。

イッチーは力が有り余っているらしく、私がヒイヒイ言ってやっとの思いで下っていたところを更に登ってきました。

なにかあったのかと思いきや、ただの練習って。。。

 

合流してから一緒に下って平坦を走っていたところ、後ろから超速で追い抜くロードバイクが。。。

コンちゃん、まさかの復活。。。

さっきあんだけやばい、乗るのやばいって言ってたのに!

 

その後はイッチーとコンちゃんでガンガン行ってしまい、私とSさんは取り残される。

たぶんSさんは私のペースに合わせてくれていたっぽく、終盤はもう完全にSさんに負けている。というかもうダメダメすぎる。

 

みず、みずがほしい。と思いながら100kmを越え、そろそろ駐車場じゃないかと思っていたんですが、のこり5kmあり、それがもう永遠かと思いました。

 

 

そんな感じで終えた千葉練。

長距離耐性のなさがよくわかった練習会でした。

長距離もがんばるぞ。。。

 

----------------

 

さて、今日ですが、シフトワイヤーが切れました。

最近、変速の調子が悪いなあなんて思ってたんですが、月曜日に練習しにいったら、急にトップ4枚くらいに入らなくなってしまった。

そんな感じで中断して、帰宅してからワイヤー調整。

それと前後してmogさんから「そろそろワイヤー切れると思うよ!」と忠告を受けていたので、新しいワイヤーを購入。

日泉のワイヤーにしてみました。ニッセン、ワイヤーで調べるとブラが出てくる罠。

 

なんとか調整して、トップ1枚には入らないけど、なんとか使えるのでこれで通勤。

そして昨日、帰りに漕いでいるととうとうトップ4枚、ロー1枚に入らない、これ何速のロード?って感じになってしまい、やばいかなー。

なんて思ってましたが、帰宅はしました。

 

そして今日の朝、とりあえずワイヤー交換する今週末まで持ってくれー、とおもいつつ、流石にローにはいらないのはやばいと思って、調整しようとギアチェンジをしたところ、「バチン!」という音がなり、ギアはトップへ固定。。。

 

ワイヤー、完全に切れました。

 

通勤にはスーパーシックスを使いました。

 

この際なので、とりあえずワイヤーは全部変更することにしました。

インナーもアウターも両方、日泉に変更予定です。

 

ワイヤー交換したら、また報告します。

 

まあ、とりあえずこんなところですかね。

適当ブログ更新で申し訳ございません。

ワイヤーについては次回いろいろ書きます。多分。

諸々の近況報告と、更新をサボっている事実

ご無沙汰しております。はこべらです。またの名をだいちゃんです。

 

JCRC Eクラスに優勝してから、更新をサボっておりました。

ちょっとモチベーションが下がっていたり、いろいろあったり、体調悪かったりでして。。。

 

相変わらず通勤には自転車に乗っているので、先週も220kmくらいは乗りました。

週300kmくらい乗らないと、年間12000kmには届かないわけですが。。。

今週は300kmくらい乗る予定です。雨が降らなければ。

土曜日、降らないでほしいなあ。。。

 

次の目標のレースとしては、11月末に行われるツインリンクもてぎで行われる「もてぎ7時間エンデューロ」の2時間ソロです。

そのため、そのうち長時間系のトレーニングをし始める予定なので、来月あたりはかなり距離を乗ると信じてるので、大丈夫でしょう。

その間にもJCRCのDクラスなど、ちょくちょくはレースに出るつもりです。

次のJCRCのDクラスは72kmと長時間。っていうか多分、2時間超位になると思います。

 

他のレースは何を出るかなーって感じですが、特に決めてません。

 

ちなみにもてぎの目標は一つ。

「最後まで先頭集団に残ること(最高周回ること)」ですね。

ときによって週数は違いますが、大体18週が多く、17週の場合もあるみたいですね。

 

平均40.8km/h出していれば、18周走れます。

ちなみに、そでがうらサイクルサマーロードフェスタのフルマラソン(約1時間)では、40.86km/hでして、このペースを2時間続けることができたら、ギリギリ18周が可能です。

 

うーん、辛いですね!

まあ、あの日は相当暑かったので、涼しい(というか寒い)分有利かもしれません。

持久力を上げれば不可能ではないかと思うので、がんばります。

 

 

さて、最近の練習を振り返ります。

 

先週の木曜日も恒例の練習会がありました。

かなり高強度な感じで、相当つらい練習だったのですが、最後の最後に落車がありまた。

私はすこし出遅れて、前より5mくらい離れていたので、ぎりぎり回避して落車に巻き込まれませんでしたが、結構ひどい事故になってしまいました。

そのためあんまり詳しくはかけないのですが、安全に対しての意識を考えさせられます。

 

言えることは、無理しない事と、安全を常に考えること、そしてどんなときでも気を張ることです。

今まで落車は何度か見てきましたが、その前にだいたい私は嫌な予感っていうのをしていて、それから発生する感じが多かったのですが、今回は全く嫌な予感はしませんでした。

特に、みなさんうまい方の集まりだったので、そこに信頼していたということもありますが、そんな中でも落車は起きます。

 

油断はしてはいけません。

この日のことを書くかは迷ったのですが、とりあえずこれだけは啓蒙しておきたかったので、書きます。

 

こういったこともあり、一旦いろいろ改善点などをまとめるために、木曜練はしばらくお休みとなりました。(そのため今日もお休み)

 

日曜日には、mogさんが長めに乗るとtwitterで書いていたので、私も参加させてもらおうと思ったところ、それならUKAUKAのメンバーも集めようという話になり、急遽UKAUKA練へ。

 

集まったのは、mogさん、私、ミゾさん、イッチーの四人。

2時間エンデューロやろうということで、ペース走。

30分も経っていないころ?か、イッチーのタイヤがパンク。

小気味の良い「パアン」という音が鳴り響く。

戦列から外れるイッチー。

我々は1周して、イッチーのもとへ戻る。

 

チューブを入れ替え、必死にイッチーは空気を入れている最中でした。

すごい音だったので、バーストしたんじゃないの?って感じだったのですが、イッチーがみたところ、どこも穴は空いていないとのこと。

 

空気が入れ終わり、再開!

が、数百メートル進んだところで再度「パアン」という音が鳴り響く。

びっくり。

 

イッチー、またもやパンク。

タイヤにダメージがないんだったら、リムがささくれてるのかな?なんて話をしながら、タイヤを確認してみると、私が発見しました。

めちゃめちゃでかいサイドカットの跡を。。。

 

こりゃ走れないですね。。。

とまあそんな感じでみんなやる気もなくなり、練習終了。

 

その後、公園で安全についてなど話しつつ、一時間以上過ごして解散。

 

そして今週。

ずっと体調がよくなく、朝練しようしようと思っていたのですが、全然出来ておらず、今日もしておりません。

ただ、昨日あたり?から始めた通勤での、低ケイデンス高トルクで漕いでみたところ、なんかNPが急上昇。

今までNP200W超えてればいいくらいだったのに、昨日は230W、今日は250W以上出る。

なんだこれ。おかしいぞ。

めちゃめちゃパワーが出ている。しかも体調悪いはずなのに。。。

 

しかも、全然疲れてないんですよね。

なんでなんだろう。

まあ、いいこととして、低ケイデンス高トルクは続けてみようかなーなんて思います。

そのかわりインターバルのかけ方をもう忘れました。。。

 

まあ、いろいろ試してがんばります。